古竜種

テオ・テスカトル

角は龍属性武器でないと破壊できない

にょ画伯

簡単な倒し方

これは火山でないと出来ませんがかなり楽です。
やり方は、大タル爆弾を爆発する岩あたりに置き、後はおびき寄せて岩にぶつける。
何回か繰り返すと角が折れるので、
後はブレスや尻尾攻撃の時に腹を龍属性の武器で攻撃すれば倒せます。
もし逃げられてもかなり弱っているはずなので、簡単に倒せると思います。




クシャルダオラ

割と小さめな古龍。
風を体にまとい、風を操り攻撃する、まさにウインドドラゴンです。

毒に弱く、毒投げナイフや毒属性武器がオススメ。
落とし穴は効くか分かりませんが、シビレ罠は効かなかったので、気を付けて下さい。
此方に振り向くのが早いので、振り向こうとしたとき閃光玉を投げるとくらませ易いです。

破壊部位は、「角」と「尻尾」(他にもあるかもしれません。)で、角を破壊すると「風の護り」が消えるうえ、
倒したとき報酬で「鋼龍の角」を入手できて一石二鳥!?
風のブレスを吐いた時に顔を斬りまくっておけば、角の破壊も困難ではありません。
攻撃力が高く、風のブレスを喰らった後の「雪だるま状態」が危険ですので、
硬化薬グレート、鬼人薬グレート、いにしえの秘薬、回復薬、ホットドリンク、千里眼の薬を持参するのを勧めます。
この場合、かなり材料費がかかりますが、クシャルダオラ取引価格が1万zと聞けば文句は言えないでしょう^^

最後にもう一点。
このクエストをするときは昼の時間帯がいいです。
夜は暗いうえ、クシャルダオラがいると吹雪が起こってますます見にくくなりますし、
昼は①に移動することがあるからです。

①は崖があって、2段上ればクシャルダオラの風ブレスが当たりませんし、
なんといっても毒投げナイフが当たりやすいトコロが最高です。
体力がヤバくなった時に上れば安全に回復できます。
これを参考にして、倒せたら良いですね^^

カジキマグロ 氏画

周りに風圧をまとっていて、近づくとのけぞってしまう。
攻撃にも風を取り入れていて、怒り時(予測)はガンナーは一撃でやられてしまうほど攻撃力が高かった。
なので近距離でも遠距離でも危険な相手。(TGSのモンハン2ブースでの試遊時。)

クシャルダオラは毒状態になると風圧がでなくなるので、
毒属性のある武器で行った方がいい。

暴風はクシャルダオラを毒状態にする事により無効化出来ます。

やもやん氏画

クシャルダオラは常に風をまとっている為近ずくとしりもちをつく
毒や角破壊により止めることが可能
落とし穴、電磁罠は利かないらしい、閃光弾は利く
砂漠、古龍迎撃戦以外では大樽爆弾等が使用不可能(雨や雪の為)爆雷針は効く

攻撃パターン

地上

大ブレス  正面1発 
突撃    正面
後ろ飛び  背後
咆哮    周囲狭範囲
尾     背後
打撃    正面

空中

大ブレス  正面1発
小ブレス  正面3発
ブレス   正面(首振り)正面(首振りなし)クシャル周囲の3つ
打撃    正面
突撃    正面

振り向き 

振り向き移動  周囲

クシャルダオラの頭部は二段階で破壊。
一回目に壊れた時風圧は消えますが、しばらくすると復活します。
二段破壊すると、風圧は二度と出ません。

部位破壊

頭(角)
翼(翼膜)
尾(尾)

破壊するとかっこ内のアイテムが剥ぎ取り、報酬ででるらしい

m 氏画

討伐法

まず、武器から説明していきます。片手剣での討伐です。
オススメはデッドリィタバルジンです。
無い場合は他の毒属性を持つ片手剣(ポイズンタバルジン他)ぐらいの蓄積値があれば十分です。

クシャルダオラとの戦闘に入ったら、毒投げナイフを隙を見て当てます。
4発以上当てれば毒状態になります。
そうすることで普通の状態でクシャルダオラの風の鎧で倒れることはありません。

クシャルダオラの行動パターン

1、遠距離の風ブレス
2、近距離の風ブレス
3、突進
4、浮遊状態での突進
5、浮遊状態での足、爪攻撃
6、攻撃後に後ろへジャンプする(移動)

まず、毒投げナイフの毒が持続しているので攻撃を開始します。
攻撃は主にダオラの足が地面についているときにします。
攻撃はダオラの懐に入って攻撃します。
狙い目はブレス後の隙、攻撃後の後ろへのジャンプです。
後ろへジャンプしたときは威嚇をしているのでその隙に攻撃します。

ダオラの毒状態が解除されたら、閃光玉を投げて混乱させます。
混乱したら頭を中心に攻撃します(角が折れれば毒でなくても風の鎧がつかえないので)
後は攻撃を繰り返すだけです。

回復、切れ味をまめに行ってください。
雪山の場合は雪だるまの状態になってしまった場合、ダオラの方を確認しながら、違うエリアへ逃げてください。
そして回復。

簡単3分クシャルダオラクッキング

「密林~砂漠~雪山のクシャルダオラ」。
まず1番最初に千里眼の薬1、ペイントボール1、閃光玉1~3、「狂走薬1~2双剣の時」、
大樽爆弾か大樽爆弾G1~3、これらを持ちます装備。
双剣できれば、属性が龍それか、弓こちらも属性龍。

まず目的地着いたら、千里眼を飲んで場所を知ります。
場所を知ったら、クシャルがいる手前で狂走薬を飲みます。
そして、バトルまずペイントボールを投げてから、毒投げナイフを使い風を消してから、鬼人になります。
そして乱舞連続「不安な人は閃光玉」うまい人は、3分で終わります。

「私は、双剣、双龍剣装備です。双龍剣のステータスは、最強装備に載ってます。」
弓の人は、ひたすら貫通か閃光玉、大樽爆弾Gをうまく使うと簡単に勝てます。
ちなみに大樽Gは、大樽爆弾に火炎袋トラップツールを調合です。

ヤマツカミ

KEIJI 画伯

対ヤマツカミ戦での戦い方(古塔)

まず、準備したいアイテム。

回復薬、回復薬G、マカ漬けの壷(双剣使いは必須)、強走G(これも必須)、
肉類、剣士は砥石、ガンナーは各種弾を。
大タル爆弾とかはなくても十分いけます。

次に、装備について。

武器は双剣、特に封龍剣[超絶一門]がベストでしょう。
なければ、氷、龍属性の付いた武器を準備。
ツカミには状態異常は効かないので、この2つの属性が付いた武器でいったほうがいいです。
防具は、ツカミは動きが遅いものの、一撃一撃が強力なので、防御力は最低300程度は欲しいです。
スキルはツカミの吐いてくる大雷光虫が鬱陶しいので、麻痺無効があれば楽だと思います。

次に戦い方です。

とりあえずツカミの背中から素材を剥ぎ取る気が無ければ、エリア6・8の螺旋階段では戦わないほうが無難だと思います。
戦う場合は、まずツカミの正面に立たないようにしてください。正面に立ってたら吸い込まれて即死しちゃいます。
攻撃タイミングは、大雷光虫を吐いてる時、触手叩きつけの時が狙い目です。
ある程度攻撃を加えたら下に落ちるので、そのときに上から飛び乗れば、剥ぎ取りが出来ます。
ちなみに、螺旋階段に引っ掛ってる?触手から歩いて乗ることも出来ます。

塔の頂上で待つ場合は、ツカミが来るまでかなり時間がかかるので、
マカ漬け+回復薬Gを地面に埋めて、煙が紫になってから掘り出すと、強走Gができるので、幾つか作っておきます。
きたらまず、触手に攻撃を加え、ツカミが上空に上がっていったら、ツカミの影と重ならないように逃げます。
しばらくすると落ちてくるので、そこを攻撃していきます。
基本的に、これの繰り返しで簡単に勝てると思います。

ツカミは実際戦ってみると、案外弱いです。むしろ問題はツカミの吐く大雷光虫です。
大雷光虫の攻撃による麻痺→ツカミの押し潰しのコンボはかなりきついです。
それだけには注意してください。

カカル氏提供

ナナ・テスカトリ

テオ・テスカトルと対の関係のため炎妃龍とも呼ばれる古龍。
体に高熱をまとい、近づくハンターの体力を削ぐ。

だがクシャルダオラと動きはほぼ同じ。
頭を破壊する、毒状態にする、閃光玉を使うことで高熱を無効化できる。
頭は王冠のような形をしているおかげで、クシャルダオラよか狙いやすいはず。
突進を多用するが、たまにカーブしてハンターを狙う突進があり、
ガード不可の武器はこの攻撃に注意。
放射状に放つ炎は後ろに回り込めば攻撃し放題。
熱をはらって行う周囲爆発は数パターンあるので、
一定以上ナナ・テスカトリから距離を置いておくこと。

オフラインではクシャルダオラ討伐後、
竜人族のお姉さまに古塔の書と千里眼の薬を渡し、
火山→砂漠→塔の順に撃退、討伐する。
塔での討伐が終わると、スタッフロールが流れる。

片手剣画伯


キリン

伝説上の生物麒麟をかたどったモンスター。雷を操り、ハンターを翻弄する。
滅多に現れぬ姿から幻獣とも称される希少な生き物。

攻撃力、俊敏性が高いキリン。
防御力は古龍の中でも低め。強い一撃を入れると倒れこむ場合がある。
だが怒り時は攻撃力、俊敏性が爆発的に上がり、
集中攻撃を受け力尽きる場合がある。ここは注意。
コンパクトな体からは考えられない体力を持つので、
討伐時間が長引くとクエスト失敗につながってしまう。
武器の攻撃力を高めておくか、ダメージの重い雷に当たらない努力をすべき。

オフラインではナナ・テスカトリ討伐後に戦える。


キリンについて

体力はオフではそんなに高くない。
大剣で振り向きざまに一撃加えるのを繰り返せば勝てる。
ただし角または頭いがいはかなりはじかれるので注意。

キリン必勝法

キリンで苦戦している人もいるでしょうが、
実は簡単な倒し方があります。

知ってる人も多いかも知れませんが、
場所は雪山のエリア6。

このエリアに高台がありますよね?
実はその高台の奥の方は、キリンの電撃が届かないので、
ガンナーで行けば一方的に攻撃することができます。

4人でいけば下位のキリンなら7~8分程度で討伐できます。
皆さんも一度試してはいかがでしょうか?

キリンの雷攻撃をうまく使う方法

1大樽爆弾を用意
2戦闘中セット
3樽のそばにいて、キリンがくるのを待つ
4雷攻撃をしたら逃げる!!
5樽爆破

ついでにキリンに閃光玉はきかない。
 

  

でん画伯

攻略法

装備はパワーバレル仕様のヘヴィボウガン(攻撃力は高いほどいい)。
散弾と通常弾LV3が使えたら余裕勝ち。

まずキリンをエリア7に誘い出す。
砥石の取れる石のあるところエリア6に行くところへ立つ。
そのときキリンは8番側にいること(ここポイントね)

キリンは石にひっかかってこっち側にこれなくなる。
後は近づきすぎずに散弾をバンバン当てる散弾がなくなったら何か適当に当ててれば勝てる。
俺は最短四分で倒した。

オオナズチ

透明になる力は尻尾を切断すると弱くなる。
舌での攻撃は当たるとアイテムを取られてしまう事が多い。
口から吐く二種類の毒ブレスは当たるとスタミナが最小になってしまう。
尻尾の風圧は当たるとのけぞってしまう。{弱点は龍・氷属性}

ABC画伯

簡単!オオナズチ尻尾切断&角折り

 一回目は、龍刀【紅蓮or焔】かティタルニアでナズチクエに出発。
 ナズチに遭遇したらペイントボールを投げ、ティタルニアか龍刀で頭を斬ります。
 すると簡単に角が折れます。
 角を折ったら適当に斬って撃退します
 
 二回目はフロストエッジ改で行きましょう。
 中には封龍剣【絶一門】の方が良いのでは?と思う人もいるかもしれないですが、
 実は龍より氷の方が尻尾にダメージが入りやすいんですよ。
 姿が完全に見える様になったナズチは『かなり弱い』ので楽に討伐できますよ

対オオナズチ戦での戦い方

基礎知識

ナズチの攻撃で注意すべきなのは、 

前方広範囲への舌攻撃→当たるとアイテムを盗まれることも・・・
ガス&ヘドロ状のブレス→大ダメージな上チャット不可&スタミナ最小になる
ジャンプしながらの毒ガス散布→予備動作がわかりづらい上に当たると毒状態になる
突進→姿が消えてるときはわかりづらい

~用意したい武器、防具のスキル~

龍か氷属性の武器、複数で狩りの場合は1人は麻痺属性の武器がオススメ。
防具のスキルは見切り、毒半減or無効、声帯麻痺毒半減or無効。
特に見切りは双剣で有効。(カイザー装備なら見切りと声帯麻痺毒半減がつく。)

ナズチは、姿が見えている間に音爆弾を投げつけると怯む。

けむり玉を使うとほんの少しだけ見えやすくなる。

姿が見えている時と見えてない時では肉質が違う。
基本的に見えている時の方が柔らかい。

尻尾はナズチの体力が残り40%以下くらいになると切断出来るようになる。
切断すると姿が見えたままになる。

戦い方

これは僕的な戦い方ですので、参考になるかは分かりませんが、まず、下位ならばクエスト開始から真っ直ぐいけば、
密林はエリア9、沼地はエリア8で捕捉することが出来ます。
ナズチにペイントを付けたら、まずはどんどん攻撃を加えていきます。
攻撃する箇所は、横腹、胸辺りがいいでしょう。
怒り出せば、口から息(ブレス?)がもれだすので、それで頭の位置は確認できます。
頭の位置を確認しつつ、この辺りから前足も攻撃し、怯ませ、頭にも攻撃を加えていきます。
角を破壊したくらいなら、丁度体力もかなり減らしてるはずなので、そこから尻尾へ攻撃を集中させます。
このときに、尻尾のたたきつけだけには注意してください。
尻尾を切断することが出来れば、あとは簡単に討伐することが出来ると思います。

武器が封龍剣[絶一門]、[超絶一門]ならば、20分もかからずに、ソロで十分いけると思います。
ナズチは強敵ですが、頑張ってください。

カカル氏提供

トップページ