全日本編では投打のフォームチェンジ時期が早いので、すぐに投打のフォームを集めることが出来る。
投打のフォームを覚えてすぐに諦めるで、選手データを消してもフォームは残っているので効率がよい。
頑張れば一日で全部のフォームを取得できる。
投打フォームは野手100種、投手94種
オーバースローオーバースロー01 元からオーバースロー02 〃 オーバースロー03 なし オーバースロー04 〃 オーバースロー05 〃 オーバースロー06 〃 オーバースロー07 〃 オーバースロー08 〃 オーバースロー09 斉藤 オーバースロー10 和田 オーバースロー11 新垣 オーバースロー12 松坂 オーバースロー13 石井 オーバースロー14 森 オーバースロー15 豊田 オーバースロー16 パウエル オーバースロー17 岩隈 オーバースロー18 カラスコ オーバースロー19 清水 直行 オーバースロー20 黒木 知 オーバースロー21 小林 雅英 オーバースロー22 ミラバル オーバースロー23 正田 オーバースロー24 吉崎 オーバースロー25 伊良部 オーバースロー26 久保田 オーバースロー27 朝倉 オーバースロー28 上原 オーバースロー29 工藤 オーバースロー30 桑田 オーバースロー31 岡島 オーバースロー32 シコースキー オーバースロー33 藤井 オーバースロー34 五十嵐 オーバースロー35 黒田 オーバースロー36 小林 オーバースロー37 天野 オーバースロー38 永川 オーバースロー39 三浦 オーバースロー40 川村 オーバースロー41 佐々木 オーバースロー42 野茂 オーバースロー43 石井 一久 オーバースロー44 大塚晶文 オーバースロー45 マリナーズの長谷川 オーバースロー46 村田 オーバースロー47 西本 オーバースロー48 星野 伸 オーバースロー49 山内 泰 オーバースロー50 郭 スリークォータースリークォーター01 元からスリークォーター01 なし スリークォーター02 〃 スリークォーター03 〃 スリークォーター04 〃 スリークォーター05 〃 スリークォーター06 〃 スリークォーター07 〃 スリークォーター08 〃 スリークォーター09 西口 スリークォーター10 ミンチー スリークォーター11 小宮山 スリークォーター12 入来 スリークォーター13 ムーア スリークォーター14 具 スリークォーター15 井川 スリークォーター16 下柳 スリークォーター17 山本昌 スリークォーター18 岩瀬 スリークォーター19 ドミンゴ スリークォーター20 大野 サイドスローサイドスロー01 ワインドアップ 最初からあるサイドスロー02 ノーワインドアップ サイドスロー03 昔のワインドアップ サイドスロー04 セットポジション サイドスロー05 ワインドアップ リリース低め サイドスロー06 ノーワインドアップ リリース低め サイドスロー07 昔のワインドアップ リリース低め サイドスロー08 不明 サイドスロー09 川尻哲郎 サイドスロー10 小池秀郎 サイドスロー11 北川智規 サイドスロー12 岩下修一 サイドスロー13 吉野 サイドスロー14 ウィリアムス サイドスロー15 デニー友利 サイドスロー16 木塚敦志 サイドスロー17 加藤武治 サイドスロー18 秋山登 サイドスロー19 小林繁 |
オーバー2 | ノーワインドアップ |
オーバー3 | クラシックワインドアップ(OBに見られる。下から振りかぶる) |
オーバー4 | セットポジション |
オーバー5 | メジャー式セットポジション |
オーバー6 | ワインドアップ(足を二回揺らす所謂「二段モーション」) |
オーバー7 | ノーワインドアップ(二段モーション) |
オーバー8 | セットポジション(二段モーション) |
スリークォーター2 | ノーワインドアップ |
スリークォーター3 | クラシックワインドアップ |
スリークォーター4 | セットポジション |
スリークォーター5 | メジャー式セットポジション |
スリークォーター6 | ワインドアップ(二段モーション) |
スリークォーター7 | ノーワインドアップ(二段モーション) |
スリークォーター8 | セットポジション(二段モーション) |
サイド8 | リリース下 セットポジション |
アンダー1 | ワインドアップ |
アンダー2 | ノーワインドアップ |
アンダー3 | クラシックワインドアップ |
アンダー4 | セットポジション |
アンダー5 | 渡辺 俊介選手 |
提供:悠氏