トップページ

モンスター ハンター ポータブル 2 nd 主要モンスター攻略法

モンスター ハンター完全攻略
イラスト:矢崎鮎美氏




ショウグンギザミ


まずはヘビイボウガンでいきます。(ライトでも可)
解毒薬を忘れずに。
ボウガンはヘビイならインジェクションガンぐらいがいいかな?
(簡単につくれるし)
弾は貫通弾、電撃弾は必須です。
そしてクエストに出発しましょう。
そして、2から4にいくところの段差がおりますよね?
基本的にはそこで戦います。
まずはうっとおしいランゴスタを全滅させましょう。
ある程度殺せばでなくなります。
ショウグンがきたら、おりてちかずいていき、とりあえず攻撃してください。
(ペイントボルなげるとか・・・)
きづいたらさっきの段差に戻ります。
夜の場合毒るので解毒薬をさきにのんでから、あとは乱れうち。
沼地ではショウグンは寝ないので繰り返せば勝てます。
時々ショウグンの攻撃を食らいますが、応急薬で回復してください。
頑張れば爪の破壊もできます。

フルフル


江戸川らんぽす画伯
今作では怒り状態に入ったとき、電気をまといながら飛び掛ってきます。
あと、前作に比べ、弱体化している模様。
有効な武器は実際やってみましたが、ガンランスだと思います。
(隙が大きいので竜撃砲うちやすいですしね。^^;)

自分みたいに下手でも竜撃砲をうって逃げてを繰り返せば楽に倒せます^^
すぐに逃げるのでペイントボールの準備は怠らないよう・・・

簡単な倒し方

雪山のクエストでエリア3の高台(卵があるところより高いところ)。
武器は、ボウガンで弾は火炎弾、拡散弾、てっこう榴弾。
高台でうちます。
うまくいけばNOダメでいけます!!

フルフル攻略

え〜、初心者には苦戦のフルフルを……

フルフルは少し、怒るとキツイです。
飛び掛りの攻撃範囲が広いです。
喰らうとまた飛び掛りがくるので……^^;
それで、使う武器が『ガンランス』みんなの間ではガンスです。
ガンスは竜撃砲が特徴です。
当たるときもちいい。がみんなの間です。

1、ガンスの戦いやすい場所はエリア1。
待機していましょう^^
その間は弾でもためておいてください。
無駄撃ちは厳禁ですw

2、来たら、口からの電撃が来た場合、竜撃砲をぶっ放しましょう。
フルフルは大きな隙が色々なところにあるので。

3、竜撃砲を打ち終わった後は、必ず敵は倒れます。
その時に、連続攻撃が可能な技。
突き突き突きドンドンドンドンドンと^^

4、これを繰り返します。そして、切れ味が落ちたら、
高台で砥石を使って磨いで下さい。
絶対に敵の攻撃は受けません。

5、フルフルは弱ってくると、ボーっとつきたっています。
そうすると、3エリアにいどうするので、大急ぎで追ってください。
でも、6エリアにも移動するときがあります。
その時は弱っていないという証拠です。

6、3エリアにいった後、寝るまでずっと待ち続けます。
そして寝たら、竜撃砲をぶっ放します。
寝ているときは確か最初の攻撃は二倍です。
大体のフルフルは一撃です。ギアノスに先取りされないよう、
駆使して先手を取りましょう。

これで、きっと討伐完了です。お疲れ様でした。

フルフル狩猟攻略  レビュー:双龍剣

フルフルは、普通のモンスターよりも動きが鈍いので、初心者でも倒しやすいかと思われます。
ですが、フルフルの放電、電撃ブレスは絶大な攻撃力を誇ります。
少し間違えれば死ぬこともあります。
ですから、簡単に倒す事ができるやり方を教えましょう。

まず、第一にアイテムからです。

回復薬×10
回復薬グレート×10
強走薬×5
ホットドリンク×5(雪山、沼地どちらでも持参)
砥石×10
秘薬×2(電撃ブレスや放電に当たった際の為持参)
力の護符
守りの護符(必ず持参)
シビレ罠(仕掛けたい方はどうぞ)

まずは、これぐらいでしょう。

次に装備です。

武器 黒槍グラビモス ガトリングランス改
ザザミヘルム
ザザミメイル
ザザミアーム
ザザミフォールド
ザザミグリーヴ
発動スキル ガード性能+1 雷耐性−10 防御+20 投擲技術UP

できるだけ、フルフルにはランスが良いでしょう。
上記のように、ガード性能+1などが付くように工夫しましょう。
フルフルにとって雷耐性が−10はとても厳しいので装飾品で消してしまいましょう。

では、次に戦闘方法です。

まず、BCのアイテムを取る。そして、エリア1にできればシビレ罠を仕掛け待ち伏せする。
フルフルがその場所に着地して引っかかった場合、まずは頭を狙おう。

罠が壊れたら、電撃ブレスまたは放電を行うと思うのでブレスでない場合は即効ガードしよう。
ガード性能+1の為、後ろに下がることはないがスタミナが減るので強走薬を飲もう。

そうすれば、フルフルによる攻撃はほぼガードで塞げれば大丈夫。
反対に、電撃ブレスはガードできない為ステップをうまく使い避けきろう。

そして、攻撃をし続けてフルフルが倒れたら背中を狙って攻撃しよう。
そうすれば、体の部分の破壊が楽になります。

後は、捕獲するなり討伐するなり自由です。
フルフルのコツを覚えたら自分の好きな装備で試してみたらいかがですか?
 

フルフルハメ

1の高台から弓撃ちまくる。
たまに登ってくる。

ラージャン


イラスト:足軽氏

ラージャン攻略法

ラージャン狩猟に必要なもの

氷属性の武器  トラップ  回復系の物(多め) 
スタミナ回復系  砥石  怒ったときのために閃光玉
防御力400前後くらい
一人で行くなら耳栓と砥石使用高速化がほしいですネ。

これらがあれば十分です。

僕は白猿薙の最終強化版のドドド(太刀)でいきました。
防御力は441でした。

ラージャンは
遠距離攻撃が1つ
中距離攻撃が2つ
突進が2種類
近距離が結構あります。
特に近距離はきを付けてください。
しかしアイツは横への攻撃がありません!!
右だとキリンみたいな突進がよく当たるので
とりあえず左へ逃げます。

アイツの後ろよりの横に着くようにして攻撃します。
太刀の場合大体2発くらい
体力に余裕があって捨て身ならいけるとこまでΣ(゜Д゜(オィ

ラージャンが怒ったらとりあえず閃光玉を使い離れてから
トラップをしかけ掛かるまで待ちます。
怒ってるときにいってミスるとコンボを喰らい虫の息に・・・
なので避けに徹するか捨て身の二択ですね。
僕は体力多いときはつっこんでいきました

そんなこんなでとりあえずいけました。(1人で)
場所は火山でした。
友達と行くと閃光玉はなくても全然平気です。

PS.書き忘れたけど怒ると攻撃の種類が
増えたり変化したりします。
あと雷属性は低くても関係ありません。
雷属性付加の攻撃は避けれなきゃヤバイ攻撃だけだからです。

ダイミョウザザミ


イラスト:矢崎鮎美氏
まず、武器は麻痺や雷がある武器がいいです。
(デスパライズなど・・・・)
ダイミョウは、移動するとわかりにくいので、
ペイントボールはつけておいてください。

戦うときは正面から切ってしまうと攻撃を食らうので、
主に横から攻撃したほうが安全です。

ダイミョウは麻痺には弱いので、麻痺ったらガンガン攻撃してください。
下にもぐったときは、走って逃げ回ってください。
(武器を手に持った状態でも一応よけれます)
あとはそれを繰り返してください。

 ダイミョウザザミを楽に倒す方法〜

まず武器はフルフル倒した人ならサンダーベインをつくろう
持っていないのなら切れ味が緑のものを用意しましょう
装備はなるべく150以上はあるようにしよう

アイテムは
回復薬×10・音爆弾×10・シビレ罠・トラップツール×2・ゲネポスの麻痺牙×2
大たる×2・小たる×5

@ダイミョウが入るとこにいく

A脚や腹(腹だかわすれた)を斬っているとよく転ぶかんじのモーションとります

Bガードして来たら音爆弾で解除してやりましょう

C水鉄砲くらうと吹っ飛ぶんで横で攻撃してください

D弱ると口が黒くなります

Eあとは捕まえるなり倒すなりしましょう


〓〓〓〓〓〓〓シビレ罠〓〓〓〓〓〓〓

シビレ罠を使うときに邪魔されないように
横で使いましょう

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ガノトトス

ガノトトスを音爆弾を使わない方法で倒せます。(ボウガン)

まず、ガノトトスが泳ぐ水辺ギリギリにボーっと立ちます。
すると、ガノトトスがこちら側泳いで来ますが、(水鉄砲前の動作)
まだ動きません。
首が水から出てきたら、ガノトトスの斜め前に立ちます。
正面でも、広範囲の水鉄砲なら食らわないが、縦方向だと食らってしまう。
水鉄砲を撃ったら攻撃。
攻撃を加えると、音爆弾を使用せずに、水辺に上がってきますので、
そこからは以上の繰り返しでいけます。

モノブロス


イラスト:DKQD氏
まず、剣士の場合は防御力は200いってればOKです。
武器はブレイズブレイド改かフルミナントソードであれば大丈夫かと……。
ガンナーの場合は、グレネードボウガンなどのライトボウガンで
拡散弾Lv2を大量に持ってけば、かなり楽です。

エリア7だったかな?
中心に丸い岩のあるエリアで、岩を背にして突進するのを待ちます。
突進して来たら、側転をして避けてから尻尾を集中的に狙い切り落とします。
これを何度か繰り返すと楽に倒せます。
但し角を破壊したらもう出来ないので悪しからず。

あと、高級耳栓のスキルを付ければ更に楽になります。

モノブロス攻略

用意するもの

砥石あればあるだけよし(ないと死ぬ思いをしますよ)、
ホットドリンク1個(あとは支給で)
あとはお好みですが秘薬などを持ってくると安心してできますw

装備

別に指定はしませんが防御力は120以上あれば問題ないと思います
(でもできるだけ高いほうがいいですよ)


武器

ガンランスであれば何でもいけると思います
(ただし弱いと時間がかかります)

場所

砂漠

やり方

まず携帯砥石と応急薬、携帯食料、ペイントボールを持ってきます。
次に7へ行きます。
ガレオスがいますが(モノブロスもいるかも)無視してもいいです。
(結構邪魔ですけどねw)

ペイントボールをつけて戦闘開始。
7番の真ん中に岩があります。
その岩をはさんでモノブロスが突進でて来るのを待ちます。
突進してきて角が岩に刺さったら竜砲を撃つ!
で打ち終わってまだ刺さっていたら突く!
でまた刺さってもらって突く!
放熱が終わったら竜砲を撃つ!
この繰り返しです。

そのあとモノブロスは8か3に逃げます。
もし別の場所だったらこの3箇所に来るのを待ちましょう。
そしたら追っていき7以外では高台に上って
⇒ガード
⇒竜砲又は普通の砲撃
⇒ガード
これを繰り返すと角が壊れて刺さらなくなりますが問題ないです。

角が折れてから7に行ったら岩に影に
少しモノブロスが見える程度に隠れます。
で相手が突進してきて横にきたら撃つ!
竜砲の場合はタイミングが難しいです。

だいたいこんな感じです。

注意するところが2つ。
1つめは砥石です。研がないと普通の弾が撃てなくなります。
(これは僕が実際になってしまいましたwこのとき
一応勝ちましたがそれこそ死ぬ思いでした・・・)
2つめは相手が砂に潜ったとき
尻尾が砂にはいってから動かないと攻撃を受けてしまいます。


これなら勝てると思います。
ディアブロスにも使えると思いますが
実際やったことがないのでわかりませんw
これでお役に立てればとてもうれしいですw

ディアブロス


イラスト:ティム氏

攻略法 1

用意するアイテム
 
調合書@〜Cまで
回復薬 10個(不安な場合はグレート、秘薬を持っていってもいいでしょう。)
音爆弾 10個(必須です)
ペイントボール 3個以上
砥石 3〜5個
爆薬10個・鳴き袋10個(これらは音爆弾調合用です)

ちなみに装備は風圧無効【大】や高級耳栓があるといいでしょう。    
武器はフロストエッジ改など氷属性のものがよく効きます


            
〜戦い方〜
@まず支給用の携帯食料を食べましょう。
ディアはエリア7に出てきます。なので、エリア7に向かいましょう

A邪魔なアプケロス、その他ザコは先に倒しておきましょう。
戦闘には邪魔です
ザコを倒していると、ディアが来ます。
きずかずにスルーされたら、音爆弾を投げてからペイントを付けましょう。

Bエリア7には大きなキノコの形をした岩があります。
そこに突き刺して尻尾を狙いましょう。
尻尾を斬り終わると、角を狙いましょう。
他の人は最後まで角を壊さず、弱ってきたところで、
角を壊すというやり方をよく見ます。
僕はそれには反対です。
強いて言えばそんなの「論外」です。何故かというと、
角があるとどうしても壁に刺さるのを待ってしまうものです。
そうすれば当然、クエスト時間は長引いてしまいます。
なので僕は、早く角を折ってしまい、
普通の攻撃に出るという方法でやっています。

C角、尻尾の両方を破壊した頃には結構ダメージがはいっています。
そしてディアは弱るとすぐ起こるようになってしまいます。
当然、こちらは不利になってしまいますが、
なかなか足を引きずるなどといった動作は見せません。
なので僕も「本当に弱ってんのか、コイツ?」とか始めの方は思いましたね。
ちょっと斬っただけで威嚇モーションに入ったら、弱っている証拠。
音爆弾の使いどころが少なくなりますが、隙を見つけて攻撃しましょう。

モノブロスにも同じような方法が使えますが、瀕死モーション、
体力などが若干違うようです。

それでは皆さん、頑張ってくださ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。

攻略法2  レビュー:samakin氏

角竜ディアブロス。
彼は砂漠に生息し、7で最初戦う事が出来ます。
上位などで1などに飛ばされた場合の時を考えてモドリ玉を用意し、すぐに7へ行けるようにしておきましょう。

まず、7にいくとたいてい、

・10への入り口の近く
・6への入り口の近く

この2つの場所から地中突き上げ攻撃で出てきます。
よって、まだ姿が現れていない場合は危険なので近づかないようにしましょう。

そして、戦闘が始まったのならば

攻撃…ではなく最初にペイントボールを当てておきます。
彼らの移動は熟練ハンターでも判断が難しく、
ハンターの中には戦う時間よりもその移動により戦えなかった時間の方がおおかったという話をよく聞きます。

それでは次は各攻撃に対しての私個人の対策方法を記します。

★突進攻撃(滑り込み)★

  対象に向かって突進し、最後に滑り込むようにブレーキをかける突進です。
  この攻撃はかなり遠くの位置まで行ってしまうため追撃が難しいです。
  なので、ガードが無い武器では追撃するよりも
  またこちらの近くに来るのを待った方がいいでしょう。
  咆哮を放たれては大惨事になりかねません。

★突進攻撃【急停止&攻撃】★

  この突進では対象に向かって急停止し攻撃をします。
  その攻撃は角での突き、突き上げの二種類です。
  この攻撃はいわゆるハンターの攻撃チャンスです。
  脚か、尻尾の付け根あたりを狙い一撃離脱しましょう。
  理想としては尻尾の付け根です。

★タックル★

  この攻撃は突進攻撃並みに威力が高く
  怒っている状態であれば避けるのが困難な時があります。
  基本的にいつもより多く向き調整をしている時に発動するのですが
  ゆっくりと足踏みしながら向き調整をしている時は
  これが発動されると思ってもいいでしょう。
  しかし、やっかいな足踏みにより自由を奪われ
  タックルを食らうということがしょっちゅうです。
  これの回避方法はいつまでも脚の近くにいない事です。
  ディアブロスの足踏み判定は前に強いので注意しましょう。
  また、ガノトトスよりはタックルの判定が小さいので
  回避で避けられることもあります。
  どうせ食らうならいちかばちかやってみましょう。

★尻尾回転攻撃★

  厄介な技です。というのも角竜の場合、この尻尾攻撃は
  尻尾だけでなく脚にも判定があります。
  よって股下で回避することはほぼ不可能と考えていいでしょう。
  この尻尾回転は左回りなので出始めの一撃を回避したいというなら
  左足にへばりつくのが唯一の回避方法です。
  ちなみに予備動作はありません。

★咆哮★

  ガードが無い武器にとって恐ろしい技です。
  怒っている時であれば高確率で追撃をくらいます。
  よってここではガードがない武器の対策を記します。
  二つの状況によって対策が異なります。

  1・ディアブロスと遠い時
    咆哮をしているしていないに関わらずとりあえず離れます。
    そしてディアブロスが突進なりなんなりで近くにくるまで待ちます。
    咆哮は範囲が広いので遠くにいたとしても
    ディアブロスとは反対側にダイブしたほうがいいかもしれません。
    よって遠くにいるときは武器をしまうよう心がけてください。
  2・ディアブロスと近い時
    近い時に咆哮の予備動作を確認したら
    ダメもとで股下付近に行きましょう。
    足踏みによる硬直解除や、ディアブロスの突進を防ぐ為です。
    ただし、タックル、尻尾攻撃は食らう確率が高いですが
    確実にくらうよりかは幾分マシかと思われます。
    体力に余裕があるならば股下に潜り込むのではなく
    咆哮が始まる前に武器をしまってください。
    これはタックルや尻尾攻撃などで飛ばされた後の
    突進の追撃をダイブ回避で避けるためです。
    咆哮を放たれ、そこを飛ばされて起き上がったら突進をしてきて死んだ
    などという方多いのでは?

★地中突き上げ★

  凄まじい攻撃力で一番くらいたくない攻撃です。
  この攻撃の最もな回避方法はとにかく横一直線に逃げることです。
  だいたい3秒以後に突き上げが開始されるので
  3〜5秒数えてダイブ回避すると確実です。
  これは武器を出している時にもぐる時の風圧で納刀がおくれ
  いまにもでてきそうな時の対策です。
  もぐってから1・・・2・・・3・・・とかぞえ
  ダイブしましょう。
  ちなみにこの攻撃にはヘイトが高い順に狙うといったものは無いらしいので
  それが本当だとするならディアブロスに気づかれている
  演奏中の狩猟笛の方などは気をつけてください。

オオナズチ

古龍種でとてものろいですが姿を消せるという厄介な能力を持っています。
変な攻撃が多く、どこかゲリョスにもにたブレスです。

■我流の攻略方法

武器とか防具とか

できれば属性が付いていたほうがよさそうですが、
威力で力押しでも倒せます。
おすすめは太刀ですがあまり使い慣れていなければ、なんでもいいです
(接近戦の方がいいと思いますが)
防具はなんか龍耐性とかなんとか難しいことは考えないでいいです。
250〜300もっと低くてもいいかな程度です。
できるだけ初めてでもいける防具がいいかな。
(自分ははじめて倒したとき、ギザミ装備でした。)

用意するもの

千里眼の薬があると便利ですね、あと回復薬、グレートでもいいかな、
ペイントボールは絶対役に立ちますよ。

相手はアイテム盗んできますのでできるだけ心配な方は、
多くアイテムをもっていくことをおすすめします。
またあいつのブレス(汚いやつ)は2種類あって、
防御低下か疲労状態とスタミナ最小のセットですので
忍耐系や元気ドリンコがあると便利。

毒攻撃も使ってきますので解毒薬もあるといいかな
(支給品の2個じゃちょっときびしいかな)
大たる爆弾は当てずらいと思いますが、
森丘でうまく打ち上げたる爆弾を顔とかに当てると
何発かで龍秘宝(精算アイテム)を落とします。
沼地なら爆雷針をおすすめします。
あとは個人で好きなものを。

肝心の倒し方

私は攻撃力重視のティガノタチで何度も倒しましたが、
おすすめできない人は自分なりの武器で行くといいです。
あせらず正面から力押しがいいのですが、
地味なパンチを食らうことがあります。
しかしさほど威力はありませんので安心してください。

消えるといってもちらちら見えるので頭と腹まぁ横っ腹でもいいけど、
消えてるときはそこらへんしか切れないかな、
ただ見えてる時は極端に弱く羽とか足とか切りまくれます。
要するに見えてる時は横から行った方がいいです。

たまに尻尾ばたばたやって風を起こし近づくとのけぞることがあります。
そのときは、オオナズチがなんかかわいくじっとこっちを見てきますが、
首の回らない横より少し後ろに行くといいです。
なぜなら前にいると舌を伸ばして物をとられることがあります。

とにかく密着するように近づいたほうがいいと思います。
舌もブレスも腹に密着していればほとんどあたりません。
まぁパンチはくらうけどパンチのほうがよっぽどいいと思いますので。

ナズチの攻撃はほとんど威力のないものですので
慌てる事はないと思いますが、
ナズチの攻撃はやけに多くピヨる(混乱)ので注意しましょう。
理由は単純です。
フラフラしてるときにブレスを食らうとチト厄介ですし
二回連続ピヨることがあります。
ぴよったら一般的な対処方法でいいです。
モンスターの盗み(ゲリョス、メラルー、オオナズチ)は、
レベルが4以上なら盗まれることはありません。
盗み無効があれば盗まれません。

オオナズチの倒し方(ガンナー)

武器は出来るだけ攻撃力の高いボウガン350以上
(モノデビルキャスト以上)はほしいかも
防具は150以上あれば問題なし。
自動マーキングがあればかなり楽

持物
Lv2通常弾99個
Lv3通常弾99個
回復剤10

正直これだけあれば倒せ(逃げ)ますが
確実に倒すなら
Lv1、2拡散弾等ももっていくといいかもしれません
ただ反動でがあるので注意

あと自動マーキングがなければ
千里眼
ペイントボール

閃光弾や音爆弾があると姿が見えやすくなるので便利
必要に応じて角笛

○倒し方
・森丘・
@とりあえず支給品で必要なアイテムをとります
A自動マーキングがなければ最初は9にいるとおもうので
ペイントボールをつけてとりあえず逃げる
B2の高台で待機。ちょっと奥にいるといいかも(6入り口あたり)
Cオオナズチが2にきたら発見される
D近寄ってくるから毒攻撃があたらない範囲で滅多打ち
E自動マーキングがなければペイントボールを忘れないで
Fとりあえず逃げるとおもうからまた2で待機
G倒したら剥いでおわり
※たぶん森丘だと防御低下 スタミナ最小ブレスはあたらないとおもうが
まぁ当たったら回復で

・沼地・
@こちらもとりあえず支給品でアイテム補充
A自動マーキングがなければ最初は8にいるとおもうから
ペイントボールをつけて逃げる
B4の高台で待機。なるべく2の入り口ぎりぎり付近で
Cオオナズチがきたら角笛を吹くなり降りるなりして発見される
DBの位置から滅多打ち
E自動マーキングがなければペイントボールを
FもどってきたらB〜Dの繰り返し
※こちらは防御低下 スタミナ最小ブレス あたります・・・
 2に吹っ飛ばされたら回復をわすれずに

大体両方ともうまくいけば25分もかからないです

オオナズチの攻略法

武器は切れ味の長いランス(なるべくなら龍属性のやつ)。
必要なアイテムは回復アイテムと肉、強走藥G、砥石、閃光玉、
ペイントボール、元気ドリンコです。

〜戦闘方法〜
まずオオナズチを見つけペイントボールをあてます。
オオナズチはただでさえ角を折らないと見えなく、
すぐ移動するのでまめにペイントボールを当てときましょう。

それからは毒ガスと尻尾攻撃を気をつけて何回も突撃。
(振り向きざまがチャンス)
そしてキれたら閃光玉を当てピヨらせ、後は何回もこれを繰り返します。

弱ってくるので角を折って確実に見えるようにします。
そしてまたさっきの繰り返し。
尻尾をついでに切り落としたりしてるとそのうち倒せます。

それから必要なアイテムの所にある元気ドリンコは、
オオナズチのブレス対策ですが、
オオナズチのブレスはほとんど当たらないので、
そんなにもってこなくていいです。

イャンクック

イャンクックを早く倒す方法

     1 まず、片手剣の切れ味が緑の県を用意する

     2 回復薬を念のため3個用意する

     3 最低でも防御力を70にする(例)頭 ボーンヘルム 体 ギアノス系 腕 
       ギアノス系 腰
       ギアノス系 脚 ギアノス系 ←など

     4 砥石を3個用意する

     5 村長クエストLv★★のイャンクックのでるクエストを受ける

     6 初めての場合6か、5のエリアにいく

     7 ムービーを見る

     8 ペイントボールを投げる

     9 戦闘開始!!!

     10 積極的に腹を狙う

     11 しっぽ回転は、時計反対周りなので、左に向かいながら剣できる

     12 体力が少なくなってくると足を引きずるので、逃がさずに剣で切りまくる

     13 逃げたら、6に向かう

     14 攻撃する

     15 イャンクックが死ぬ

イャンクックハメ

森丘で弓の場合、1、10、9と素早く移動し、9の高台のちょっと奥から打ちまくる。

イャンカルルガ



皆さんイャンガルルガが落とし物したこと見たことありますか?

イャンガルルガは怒り時に落とし穴に落とすと落とし物をします

イャンガルルガの落し物を見てみたい方はどうぞ!

イャンカルルガ撃退法

まず、ハンターボウWかパワーハンターボウTくらいの弓を用意。
防御は100くらいあれば大丈夫かと・・・
火耐性はなるべく強い方がよい。
こんがり肉、回復薬、強撃ビンは必ずもっていこう。
不安だったら薬草などももっていこう。

カルルガとは主に3番で闘う。
カルルガがこちらの存在に気付いたら
即高台に上りマップ移動しない程度におくのほうへ。
攻撃があたらない。
(稀に乗ってくるが)そこから強撃ビンでがんがん狙い打ち。
なくなったらビンはなくていい。

他のマップでは突進やブレスの後の隙を狙おう。
(回避重視)

その他の注意
・怒ったとき。知ってのとうりパワー・スピードアップ
・スタミナはなるべく満タンに(スタミナ命だから)

森林の討伐

武器はホーリーセーバーを持っている事
(オーダーレイピアでもいいです)
アイテムは回復薬×10(心配なかたは回復薬グレート×10)
シビレ罠・トラップツール×2
ゲネポスの麻痺牙×2
閃光玉×5
解毒薬×10
強走薬グレート×5
鬼人薬グレート×2
ペイントボール×99(何個でもいいですペイントは)です

それで雨が降っているので爆雷針でも持っていく事
洞窟にいたらシビレ罠で確か大タル爆弾使えた気がしますハイ
大タル爆弾Gを持っていこう(小タル爆弾Gとかもいいですね)

防御力は最低でも200以上ないとやられます
火の耐性は10くらいですね

それで僕は行きました

意外とタフなのでがんばってくださんね〜

イャンガルルガハメ

龍頭琴で、エリア1高台をちょっと上がった所から打ちまくる。
翼と背中しか破壊できないが、価値ある技。

銀レウス

防具は350より上ではないと苦しいですからミラルーツで行ってみてくださいw

武器は鬼斬波でいいです

アイテムは痺れ罠、落とし穴、閃光玉、回復系、砥石、秘薬、持っていきたかったら、
ピッケルグレート後は自分の持っていきたい物を持っていって下さい

ネコ飯は酒&チーズの組み合わせでいいです

では、あらかじめピッケルグレートを持ってきた人はカンカンカンして下さいw

レウスは10にいます。ガブラスの毒や、ギアノスなどの攻撃を避けて下さい。

そして、10に行きます。もう後戻りはできないので9で心の準備でもw

レウスは10にしかいないのでペイントはいりません

まず、銀レウスの弱点は翼です。翼を太刀でズバズバと切りかかりましょう!!

そして、翼の爪が砕けたら、尻尾に切りかかりましょう

ブレスを吐き終わったら、尻尾は切りやすい所にあるのでズバズバと切って下さい。

尻尾が切れてもまだ剥ぎ取らないでください、一瞬の甘さが命取りですからw

さて、閃光玉の当て方です。

空中に飛んで、ブレスを撃ってきますよね?

そして、ブレスが吐き終わって、降りてくる直前で閃光玉を投げて下さい

地面に叩きつけられて少しダメージを受けます。
そして、混乱の時はダメージは2倍ですので顔を切りまくって下さい。

他にも、銀レウスの真下は何にも受けないので、
砥石などで研いで下さい。そして、真下に罠も仕掛けてはめましょう!!

そのようなことを繰り返すとどんどん弱っていきますので、止めを刺してください。

これで、討伐終了です

ダイミョウザザミ

簡単討伐法

武器は雷属性で攻撃力が高い太刀を使えばいいです。
気刃ゲージがたまるまで攻撃を続けます。
たまったら気刃切りを連発すればいいです。

しばらくしたら黒い泡を出して逃げるので、追いかけて殺します。
うまくいけば部分破壊含めて5分ぐらいでいけます。

ちなみに持っていくものは支給品だけで十分です。