モンスターハンターポータブル2ndG
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フエールピッケルについてフエールピッケルは、鉱石と調合すると選んだ鉱石が二つになります。(例)フエールピッケル+マラカイト鉱石=マラカイト鉱石×2 わかりましたか? 実際にやってみてください。 フエールピッケルはトレジャーで手に入れれます。 良く使う調合良く使う事があると思う調合です
|
| 回復薬グレート(回復薬+ハチミツ) | 回復アイテムの王道 |
| 大タル爆弾G(大タル爆弾+カクサンデメキン) | ラオシャンロン戦の必需品 |
| シビレ罠(トラップツール+ゲネポスの麻痺牙) | いっつも助けてもらってます |
| おとし穴(トラップツール+ネット) | 上と同じく |
| 弾全般・瓶全般 | ガンナーの必需品 |
| 閃光玉(光蟲+素材玉) | 有ればかなり心強い |
| 音爆弾(鳴き袋+爆薬) | 有れば有るほど良い物 |
ベンリなアイテムを作るためにある調合。
調合すると得する話があるのです。
わずかではありますが、楽にお金が手に入りますよ。
上記のものを作るには大地の結晶とにが虫が必要ですよね。
ただ、2つの値段を考えると…
| 大地の結晶 | 80Z |
| にが虫 | 2Z |
| 合計 | 82Z |
になります。
抗菌石は183Zなので、101Z得をします。
これを作って売って作って売ってとするとかなりの儲けがあります。
| 生肉 | 5Z |
| 眠り草 | 5Z |
| 合計 | 10Z |
| 眠り生肉 | 32Z |
| 得する金額 | 22Z |
| にが虫 | 2Z |
| 唐辛子 | 4Z |
| 合計 | 6Z |
| ホットドリンク | 25Z |
| 得する金額 | 19Z |
| 火薬草 | 4Z |
| ニトロダケ | 6Z |
| 合計 | 10 |
| 爆薬 | 22Z |
| 得する金額 | 12Z |
| 素材玉 | 15Z |
| ツタの葉 | 8Z |
| 合計 | 23Z |
| ケムリ玉 | 44Z |
| 得する金額 | 21Z |
| 生肉 | 5Z |
| 唐辛子 | 4Z |
| 合計 | 9Z |
| ホットミート | 25Z |
| 得する金額 | 16Z |
ボックス調合の時、素材を2つ選んだあと○を押し続けると…
かなりの速さで調合が出来る。
結構便利です。