モンスターハンターポータブル2ndG
ラージャン[2]

モンスターハンターポータブル2ndG 完全攻略
ラージャン[1]

ラージャンへっぽこ攻略

ラージャン・・・
あのパワーが最大の特徴であり最もやっかいな点でもあります。



しかし!!

弓で挑んでみてください
僕最初は太刀、双剣などとにかくダメージって考え方をしてました。
でも意外とそうでもなかったんですね(^^)
弓の機動力、多様性はラージャンに最高の相性と言えるでしょう。
実際弓で挑むとびっくりするらいスキだらけ・・・
全ての攻撃が攻撃チャンス!ってぐらいです。
角破壊もか~んた~~ん。
ナルガぐらいの弓ならぜんぜんおk~
20分弱でいけちゃったりするんです。



「最後の招待状」でどうしても倒せない!という人へ

ただし、この戦略は私もあまりおすすめしないです(--;)

まず、普通に一頭目を攻撃します。
倒せたらいいんですが、倒せずに二頭目が出てきてしまったら、隙を見てキャンプと反対方向にある段差に上ります。
そうすると、段差に向かって二頭で攻撃してきます。
つまり、二頭で攻撃しあってくれます。
ポイントはなるべくラージャン二頭と自分で一直線になること。
ただ、奥行きがあまりないので攻撃当たります。
常に回避(×ボタン押すだけですけど・・・)してないと死にます。
死んでもやることは同じです。

で、残り一頭になったら降りて倒します。
これだけです。
おすすめしない理由は・・・
実力で倒したことにはならないから
段差にいる間もオトモが立ち向かっていく→オトモに申し訳ない
なので、この方法で倒したあと、実力をあげてもう一回挑戦して、今度はオトモと共に、立ち向かってください!!

Gラージャン2頭

一匹でもキツイ部類に入るラージャンを2頭狩らなくてはならない「最後の招待状」をクリアする方法を書いていきたいと思います。

武器
軽くて威力も高めなんで、太刀がオススメです。
私は氷刃雪月花で行きました。

持ち物
調合書1~4
回復薬
回復薬G
秘薬
大たる
爆薬
カクサンデメキン
大たるG
閃光玉
落とし穴
痺れ罠
トラップツール
ネット
砥石
ペイントボール
捕獲用麻酔玉
(戻り玉)
その他欲しいもの
スキル
捕獲の見極め
回避系

戦闘

まずはペイント。

一頭目はなんとしても10分以内に片付けたいので、キれたら隙を見て落とし穴*大たるG*調合。
落とし穴がなくなったら少し叩いていれば捕獲できるようになるはずです。
キれてない時はとにかく攻撃です。
突進の後、ステップの後を距離と相談しつつ抜刀するかしないか決めてください。

二頭目は慎重にキれるたびに閃光玉を使い足止めしましょう。
一頭目を10分以内に倒せていれば40分あるのであせる必要はありません。
かめはめは等の後を的確に狙い、余裕なら気刃切りを当てましょう。

残り時間10分前後で倒せるはずです。

ラージャン双剣攻略

ラージャンは尋常でない攻撃力を持っている上に機動力もあるかなりウザイモンスターです。
今回は双剣でラージャンを攻略しましょう!

武器 『アイシクルダガー』などの氷属性が高い双剣にします。(上位でもこの武器なら余裕で狩れます)
防具 難度にもよりますが、上位だと400あれば十分いけます。(G級になると半端無い防御力がいります)
アイテム 回復系のアイテム一式とステージの気候に必要な物、砥石(忘れると...)、念のためのモドリ玉、強走薬系です。

戦い方は実にシンプル!
常にラージャンから見て右前斜めのトコにいて下さい。(そうしないと結構なダメージをくらう『ケルビステップ』の餌食です。)
ラージャンの右前辺りをうろうろしてブレスを誘います。

うろうろ
ブレス来たーー!!そして鬼人化!!(ブレスのモーションをした瞬間に鬼人化しないと勝てません)
前足に向かって乱舞します。
納刀して逃げる

を繰り返しましょう。
そのうち足をひきずると思うので後は「煮るなり焼くなりしちゃえ~」って思っている間に死んでます(笑)

※私はラージャンの討伐数が000頭にまでいってるので行動パターンが分かりますが、慣れた人ならどの攻撃後でも攻撃する事ができます。


黄金の悪魔VS黄金の騎士~G級ラージャンも怖くない~

ラージャン・・・僕の一番好きなモンスターです。
なんといってもあの咆哮とバチバチッっていう雷の音。
最高ですね。

いや・・・今日はそんな話をしにきたんじゃない!!
そう今日は皆さんに僕の大好きなラージャンを倒す方法を教えにきたんです。
ラージャンはいっつも倒しているので慣れたモンスターです。
ラージャンと戦う上で何一番大切かというと、それは冷静さと落ち着きです。

皆さんも経験があると思いますが、小学生の頃、国語のテストで漢字の問題が出ますよね?
特に読みがなを書くところなんて楽勝でしょう?
やれば出来るんだっていうあの冷静さと落ち着きですよ。
そうやれば出来るんですよ。
ラージャンに殺されたって自分自身が殺される訳じゃないんですから。
えー少々生意気な口調で申し訳ありませんでした。

で、何だったっけ?
そうだラージャンの攻略してるんだった。
必要なアイテムは回復薬とG、シビレ罠と落とし穴(調合素材も)薬草とアオキノコ、クーラードリンク(火山なら)、秘薬、モドリ玉、捕獲用麻酔玉、こんがり肉、生命の粉塵、あとはお好みで。

戦法
キレたら離れるのは当然です。
ラージャンの攻撃全体にいえることですが直線的なんです。
なので真っ正面に立たなければ良いです。
ラージャンの攻撃で一番嫌なのはケルビステップです。
あれはラージャンから見て右側にいれば当たりません。
ちなみに閃光玉は使わないように暴れだして悲惨なこととになりますよ。
注意すべきところはやはり回復を怠らないことです。
特にこのモンスターの場合一発食らうごとに回復しないと2発めで絶対といっていいほどやられます。

では皆さんラージャンのように力強いハンター目指して頑張ってくださーい。


ラージャン対処法

普段は黒毛のラージャン。
しかし怒ると黄金になり、攻撃力も大幅にアップします。
やられたくないのならランス、早めに倒したいなら太刀がいいでしょう。

・ランス

ランスは動きが遅いですが、ガードは強力です。
スタミナは沢山使いますが、ダメージはほぼありません。
これは、強走薬グレートでケアしておきましょう。
スタミナが減りませんし。

ちなみに、動きが速いので、突進はあまりしないほうがいいとおもいます。
避けられたりしやすいし。

武器は、崩槍ケルケカムルバスで見切りのスキルで会心率を高めておくと良いです。
あと、ランスはブレスだけはガードできないので、避けるか、ガード強化のスキルをつけておきましょう。

・太刀

ガードできないので、頑張って避けてください。

武器は、崩刀ウコトカムルバスで見切りで会心率を高めておきましょう。
心配な人は、どんな武器でも根性のスキルをつけておくと少しは楽になるかと思います。
どんな武器でも「ラージャンから見て」右側にいると安全です。

ラージャンG級訓練ハンマー

基本的にハンマーだと真後ろor斜め後ろのポジションです

気絶目当てで頭を攻撃してるとあっとゆ~まにお陀仏です。
耐震がついているのでボディプレスの時がチャ~~ンス♪
閃光玉を使うとボディプレスを多用してきます。
ビームの時だけ前足に攻撃おk☆

回復薬グレートがなくなったらエリア6,8で採取を。
エリア5、8で携帯食料や強走薬も(強走薬はピッケルで)

これで上手くやれれば30分強で終われます。


よくあるラージャンの倒し方

まず全武器に共通して言えることが

①ラージャンを時計の中心として時計回りに回りつつ様子を見る。
溶岩や壁があっても冷静に落ち着いて回りましょう。

②ビームや雷球などの大きな隙の後に最大限ダメージを稼ぐ。
怖気づいていては、倒せる物も倒せませんよ?

③連続ラリアットを無理に避けようとしない。
大剣、片手剣、ランス、ガンランスの特に片手剣以外は機動性の問題から武器を出していると避けれません。
回避性能が付いているのならタイミングよく腹下に前転でいけますが、
ランスなどは一度背を向けてバックステップする必要があります。

剣士、ガンナーで分けて考えると、やはり圧倒的にガンナーのほうが戦いやすいと言えます。
特に攻撃機会が少なくなってしまう剣士では、下手に高威力な武器で挑むよりもランスなどで一度ガードしてから攻撃する戦いの方が速い場合があります。

ここで、角を破壊する場合についてですが…
剣士で下手に狙うと乙リスクが高まります。
特に激昂ラージャンは罠での拘束が難しいので、部位破壊までのダメージ稼ぎとしては不十分です。
角集めは基本的にガンナーで行くと確実でしょう。

また、確率についてですが、
G級のノーマルラージャンから剛角の確率は60%、激昂は90%と、結構差があります。

部位破壊も討伐も楽だが確率が低い方をとるか、
倒すのは困難だが破壊すればほぼ確実に剛角が出る方を選ぶか…。
結局はプレーヤー次第なのですが、私はガンナーで激昂種の方を倒す事を勧めます。

訓練所真ラージャン攻略

ラージャンについて様々な攻略が出ていますが、今から書くのは元も子もない戦略です。
いや、ハメと言ってもいいかもしれません・・・。

ラージャン攻略のコツは牙獣種特有の「癖」にあるのです。
ラージャンを含めた牙獣種は、フィールド出入り口ギリギリまで誘い込んで一度隣のフィールドに自分は移動し、少し待機して再びラージャンのいるフィールドにもどります。

すると・・・

めっちゃぼーっとしたりキョロキョロしたりしてます。
そこに大剣であればタメ切りや3回切りをお見舞いできるので、これを繰り返せば楽に倒せます。

ドドブランゴ亜種も同様です。びっくりするくらい無防備です。
体力も低めです。
めげずに頑張ってください。


-----------------------------------------------------------------